年別アーカイブ: 2016年

Level 1- A Day at the Zoo

Tim’s Blog – A Day at the Zoo

Last Thursday I wasn’t very busy so I went to the zoo and the botanical garden. I went there with my family.

The botanical garden is my favourite place in Fukuoka. On weekdays there are few people, so I can relax.

We went to the zoo after Irene’s (my daughter) school. She was really excited, she really loves the zoo.

We stayed there until 16:30. After the zoo, I went to my school in Yakuin and Irene went to her ballet practice. We were very tired, but we had a very good time.

This Saturday we are going to go to the night zoo. Irene is again very excited.

What about you? What’s your favourite place in Fukuoka? Have you ever been to the zoo?

Tim and Irene at the Botanical Garden

Cute Irene is very excited!!

Important Vocabulary and Expressions:
・on weekdays
・there are few people (there are some people, there are many people)
・excited, tired (I am excited. I am tired, I was excited, I was tired, she is tired, she is excited  etc.)
・I am going to go to the night zoo ( I am going to go to work tomorrow, I am going to go drinking on Saturday)

英語の学習 – 習慣の力

cb22de31f8b9dc76b1a6b930ef5b1e93_s

Tim’s Blog – Studying English – Making something into a habit
英語の学習 – 習慣の力

“We are what we repeatedly do. Excellence, then, is not an act, but a habit.”
Aristotle
「我々は物事を繰り返し行う生き物である。故に、優秀さというものは、1回の行いではなく1つの習慣なのである。」
アリストテレス

I think it has generally been accepted in the past few years that the easiest way to improve at something, learn a new skill, get fitter, learn a new language or do basically anything that requires time and effort is to make it into a daily habit.
何かにおいて上達したり、新しい技術・能力を身に付けたり、もっと健康な体になったり、何か新しく言語を学んだり、あるいは基本的に何にせよ、時間と努力を要することをするための一番簡単な方法は、それを毎日の習慣にしてしまうこと。こういう考え方は、過去数年において、大体のところ受け入れられていると思っています。

I realised that about one or two years ago when I started writing a number of daily tasks I had to complete every day. I started with 4 daily tasks which were 1) Sorry, I can’t say 2) Play with my daughter 3) Stretch and 4) Exercise.  When I started, I found even something as simple as stretching to be quite difficult to accomplish every day. Not to mention how hard actually starting to exercise daily was.
1年か2年くらい前、日々自分がしないといけないいくつかの日課を書き出し始めたときに、そのことに気付きました。4つの日課から始めたのですが、それは 1) すみません、内緒です 2) 娘と遊ぶ 3) ストレッチをする 4) 運動をする というものでした。始めてみると、ストレッチくらいの単純なことでさえ、毎日やり遂げるのは結構難しいんだなと感じました。毎日運動し始めるのがどれだけ大変だったかは、言うまでもありません。

After I started doing it every day for a week or two I realised that the amount of mental and physical effort required to accomplish those tasks diminished day by day up to the point that they became almost automatic after a while.
毎日するようになって1週間か2週間経つと、その日課をきっちりやるために要する精神的・肉体的な労力の量は、日が経つにつれて減っていくことがわかり、またしばらく経つと、ほぼ何も考えなくてもするようになる、というところまで来ました。

Playing with my daughter doesn’t exactly work this way but having it as one of my day to day tasks ensured that I would try and spend at least some quality time with her even when I was really busy.
娘と遊ぶというのは、そういう意味では仕事というわけでもないのですが、毎日の日課にすることで、いかに自分が相当忙しいとしても確実に、最低限の充実した時間を一緒に過ごそうとするようになりました。

After my realisation of the power of the daily habit I started adding daily tasks about anything I thought that can improve my character, my skills or could serve as good motivator to make my days more productive or simply more enjoyable.
毎日の習慣の力を自分のものにしてからは、自分の内面・技術や能力を高めるのに役立つと思う、あるいは日々をより生産的にするいい動機付けになるかもしれない、または単にもっと楽しい、そんな日課は何でも加えるようになりました。

My list of daily tasks is now up to 31 including Drinking Moderately (Mixed results there), Eating Healthily,  Reading a Book, Playing an instrument, Walking 10,000 steps, Not complaining about anything, Being concentrated and teaching good classes etc….
私の日課のリストは、今31番目まで来ており、「ほどほどに飲む」(まあ結果はいろいろですが)「健康な食事をする」「読書する」「楽器を演奏する」「1万歩歩く」「何に対しても文句を言わない」「集中する」「いいレッスンをする」…などなど。

If you want to improve your English why don’t you just try and make it into a daily habit too? I think you will find it to be very effective!
もし英語が上手になりたければ、それも日課にしてみませんか?とても効果があると実感すると思いますよ!

私のお気に入りの場所!イギリス編!

私のお気に入りの場所!イギリス編!

皆様こんにちは!ケンジントン英会話スタッフの岩村です。
ここ最近雨の日も多くなり、梅雨の時期が近付いてきましたねッ!
梅雨や夏が苦手な私は、この時期をどう乗り切ろうかといつも頭を抱えています|д゚)

今回は私のイギリスのお気に入りの場所をいくつかご紹介したいと思います。

image

まず一つ目は・・・緑豊かな公園です!
以前留学やワーキングホリデーでイギリスを訪れた際、学校の帰りや週末には必ず公園に行き友達と楽しい時間を過ごしていました。天気のいい日は公園でLunchをしたり、たわいもない会話をしたり、思い出すだけで心が落ち着きます。

image

そして二つ目は・・・大好きなMusical Theatreです。
もしかしたらミュージカルが苦手な方もいらっしゃるかと思いますが、私は頭がおかしいんじゃないかッと言われるぐらい、当時は同じミュージカルを何度も見に行っていました(笑)‼特に好きなものはライオンキングやマンマ・ミーア(^^♪最高です‼

image

そして最後は・・・パブです!
皆さんもご存知の通り、ケンジントン英会話一同パブ好きです‼イギリスにはいたるところにパブがあり、お昼からご飯を食べたり、お酒を飲んだり、初めはその光景に驚きましたが、今はとても恋しく感じます(笑)

っと、ザッとあげてみましたが、皆様のお気に入りの国や場所はどこですか?
もう少しでGWもありますねッ!旅行に行かれる方もいらっしゃるかと思いますが、気をつけて楽しい連休をお過ごしください。

またケンジントン英会話は4/30(土)~5/5(木)までお休みとなっております。ご予約の際はお気をつけください。それでは次回皆様にお会いできることを楽しみにしておりますヽ(^o^)丿

子 (ねずみ) と 丑 (うし)

Tim’s Blog – Rats and Cows
子 (ねずみ) と 丑 (うし)

Hello Everyone, my next classes on Apr 23rd and 24th are about the Chinese horoscope and superstitions. Since we are going to be talking a little bit about the animals that comprise the Chinese horoscope, I thought I could share with you some very frequently used idioms about some of them.
皆さんこんにちは、4月23日と24日の私のレッスンでは干支 (えと) と迷信を扱います。干支を成す動物達について少しばかり話すことになっていますので、そういう動物達に関する、たいへんよく使われる慣用句をいくつか一緒に見てみるのもいいかなと思います。

1)rat on someone: to report someone’s bad behaviour to someone in authority; to tattle on someone.
Ex: His accomplice ratted on him to save his skin.
(人) について「ねずみ」る:人の悪行を職権を有する者に報告する、誰かの告げ口をする。
例:自分だけ無事に逃げようと、共犯者は彼を密告した。

2)smell a rat: to suspect that something is wrong; to sense that someone has caused something wrong.
Ex: I can’t believe this was an accident. I smell a rat.
ねずみを嗅ぐ:人が間違っているのではと疑う、誰かが悪いことをしていると感じる。
例:これが事故だなんて信じられない。何かにおうぞ。

3)gym rat:  a person who spends a lot of time at the gym.
Ex: Johnny never leaves the gym. He’s such a gym rat!
ジムのねずみ:ジムで長い時間過ごす人。
例:ジョニーってジムから帰ろうとしないんだ。本当にジムに入り浸りだよね!

4)a sacred cow: a belief or system that is treated with much respect and is not usually criticized.
Ex: The NHS has been treated as a sacred cow for too long. Reform is needed urgently.
神聖な牛:大変な敬意を持って扱われ、通常批判されることのない信念や仕組み。
例:NHKは長い間神聖視され過ぎている。早急に改革が必要である。

5)a cash cow: a business or a part of a business that always makes a lot of profit.
Ex: It is the financial services that are the company’s biggest cash cow.
金のなる「牛」:常に利益を出す事業やその一部。
例:その会社の最大のドル箱は金融サービスだ。

6)until the cows come home: for a very long time.
Ex: We could talk about this problem until the cows come home, but it wouldn’t solve anything.
牛が牛舎に帰るまで:とても長い間。
例:この問題について長々と話すこともできるだろうけど、何の解決にもならないだろうね。

Riri in the small mirror

Riri in the small mirror

I didn’t want to hang out with the girl called Riri in the mirror.
So, I decided that it was better to stick with mom for the moment. I was about to ask her whether she needed help with anything, “You can load some of the dishes into the dish washer, if you feel like,” she said before I asked. I don’t know how she does it but sometimes mom knows exactly what I’m about to say! “And oh, your bedroom could use some vacuuming and tidying up,” she added. Mom had carelessly used the words “if you feel like” I don’t know about other ten-year olds but I like those words. “If you feel like.” Actually, as any regular ten-year old, I didn’t feel like doing either of the suggested chores.

stick with 〜にくっ付いて離れない、〜とずっと一緒にいる
tidy up     きれいに片付ける、整理整頓する

チーム・ケンジントン!

image

Team Kensington!
チーム・ケンジントン!

It has begun, the official training for Fukuoka Marathon began in earnest last week and it was a lot of fun.
始動しました。福岡マラソンに向けての公式トレーニングを先週本格的に開始致しまして、非常に楽しいものとなりました。

Unfortunately a couple of people couldn’t make it so there were only three of us but I’m sure there will be more next time.
あいにく都合のつかなかった方々もいらっしゃいまして、3名様だけのご参加でしたが、次回はきっともっとたくさんの方がいらっしゃることでしょう。

It was a beautiful day too and I even ended up with sunburn. In March!!
とてもいいお天気でして、日焼けまでしちゃいました。3月にですよ!!

Here are the results, a really good effort by everyone, especially since some of you are just getting started.
結果はこちら。皆さん本当によく頑張っていますね。特に、中には初めてという方もいらっしゃいますので。

Hana Nasu  2 kilometres
 
Keisuke Ozaki  4 kilometres
 
Sakiko Tsuchiya  10 kilometres.
 
Jaimie Wright   19 kilometres

Nice!
いいぞ!

I hope to see you all back again next time.
皆さんまた揃って、そしてもっとたくさんの方に加わってもらえればと思います。

Jaimie
ジェイミー

和製英語のいろいろ

kensington_IMG_0491

クーラーを部屋に付ける」は “install a cooler in a room”?

この言い方だと、例えば「クーラーボックスを部屋に付ける」という、ちょっと不思議なことになってしまいます。

cooler はクーラーボックスなどの冷却用の道具、口語では冷たい清涼飲料水を指します。

“install an air-conditioner in a room” で「クーラーを部屋に付ける」。

 

「わが家は今リフォーム中です」は “My house is being reformed now”?

これは…「わが家は今改革中です」…う〜ん、家があたかも国会か何かのような響きがするんでしょうか?

reform は「(組織などを) 改革する」という意味で使われます。
「建物をリフォームする」には、renovate, rebuild, redo, remodel や make over、
「服をリフォームする」には、remake, alter などが使われます。

“My house is being renovated now.” で、「わが家は今リフォーム中です」。

 

今月の文法レベル1の授業では他にもいろいろ取り扱っていきます、乞うご期待^^

(出典:Proceed Japanese-English Dictionary、英辞郎)

Riri in the small mirror

Riri in the small mirror

I took a quick look into the tableware cabinet glass to see if Riri was there. She wasn’t. Afraid of mom, I guess.
Dad staggered into the living room, said good morning. He didn’t say much after that. He just sat there, ate his breakfast quickly. Riku and I didn’t bother to ask him whether he’d like to play or do stuff with us. We knew he’d say “not now kids.” Anyway, just like on most Sundays, dad went right back to the bedroom after breakfast.
I took my time eating the fish, rice, miso soup and everything else that was served.
Riku finished his food dumped the dishes in the sink and fled the house. Through the window I could see the weather outside was dreamlike gorgeous. I have no doubt Riku was heading to Masaya Motoyama’s house where he’d meet up with a bunch of other kids from his class. They’d ride their bikes along the river and probably try to catch some fish or crabs. I wish I could go with them, but that wouldn’t happen. They wouldn’t want to hang out with a fourth grade chick. That’s what they call us.

stagger よろよろする
dump (中身)を放り出す、(不要なもの)を投げ捨てる
flee 〜から逃げる
hang out つるむ、ぶらぶらする、遊ぶ

4月以降の文法クラスについて・TOEICの効用

NHKテキスト『トラッドジャパン』より

NHKテキスト
『トラッドジャパン』より

皆さんこんにちは。スタッフ兼文法クラス担当の山下でございます。
英語の学習は捗っていらっしゃいますでしょうか?

忙しい日々の中にいかに予習復習などの学習時間を組み込むかが悩みの種、という方も多くいらっしゃることと思います。
私は5年以上続けて聴いているNHKのラジオ番組をはじめ、英語の学習を生活の一部に何とか取り入れられていますが、まだまだ時間も努力も足りないな、というのが正直な悩みです。

レッスンでの発言を拝聴していると、ケンジントンのフラッシュカードを丹念に予習・復習されている方の中には、ああ、この方は本当に上手くなられたなあ、という方がいらっしゃいます。
私も頑張らなくっちゃ!という気持ちにさせられますね。

個人的に、今年は特に何が何でも学習に専念しなくては・・・という気持ちがあります。
年度替わりでちょっとバタついておりますが、遅くとも来月の上旬あたりからは何とか、と環境を整えている最中です。

ところで、4月より、土日の日本人スタッフが新しくなります!
土日のレッスンにいらっしゃった方はご覧になったかとは思いますが、Rina という、英語も生徒さんと話すことも大好きな彼女が、3月は業務とスピーキングのトレーニングで受付やレッスンに加わっております。

私Tomoyo は文法クラス担当及び翻訳スタッフとして、引き続き皆さんにお世話になります。
皆さんの顔を見にときどき教室をうろうろしていることもありますので、お気軽にお声をお掛け下さいませ。

4月より、私は第2週・第4週の文法レベル1を担当致します。
文法レベル2は、木曜のTOEICクラス担当の中島先生が引き継ぎます。
私の文法クラスとまたひと味違ったレッスンをお楽しみいただければと思います^^

ここで、中島先生が寄せたTOEICの効用(私もTOEICから英語の勉強を本格的に始めましたが)を紹介させていただきます。

TOEICの効用

1 モチベーションの維持に役立ちます。
はっきりした目標を立てて勉強するのでやる気が出ます。
TOEICスコアは、自分の英語力を客観的に評価できる指標として使えます。

2 語彙力増強に役立つ。
「この単語を覚えていると役に立つ」(えっ?いつ?)よりも「この単語はTOEICに出る」(ああ、じゃあ覚えなきゃ)の方が定着します。

3 ビジネスの現場で役立つ。
TOEICには様々なビジネスシーンが登場します。
現場で役立つ言い回しが満載です。

4 会話のシミュレーションができる。
TOEICの問題は会話の教材としても優れています。
聴く、読むだけでなく、対話のオリジナルな返答や応答を
考えることで、会話のヴァリエーションが広がります。

5 英語の総合的スキルアップに繋がる。
例えば、リスニングに関しては、自分の聴き取り苦手な音の特定に役立ちます。
苦手な音を意識して訓練すれば、効率的なレベルアップが期待できます。
文法も要所での復習ができます。文法力は、読む・書く・聴く・話すの4技能にとって欠かすことの出来ない要素です。

実用的な表現と使える語彙が満載のTOEIC学習は個人的にもおすすめです。
頑張った分だけ報われるのが語学学習だと思います。次年度も皆さんがんばりましょうb>▽<d

Riri in the small mirror

 Riri in the small mirror

  I threw the mirror in the general direction of Riku’s bed and ran downstairs. I just couldn’t take any more of what Riri was telling me.  “Good morning mom.” I said. Mom was setting the table for breakfast. Riku was watching TV still in his jammies. “Give me a hand Mari chan, will you?” Mom said, handing me a little wooden box full of pairs of chopsticks. She wanted me to place a pair of chopsticks by the miso soup bowls she’d already set on the table. “You’re not getting a scrap of this delicious breakfast before you change from your pajamas. I’d go change and brush my teeth this very minute if I were you,” mom said to Riku. Riku obliged after a few minutes. He flew upstairs and he was back to the dining area ready for the first meal of the day in what appeared to be three or four minutes! I don’t know how he does it but Riku is pretty fast at changing form one set of clothes into another. Could be because he carelessly drops whatever he’s been wearing on the floor.

couldn’t take 聞けなかった
give someone a hand (人) に手を貸す、手伝う
a scrap of (否定文で) わずかの〜
oblige 願いを聞き入れる
carelessly 不注意に、ぞんざいに