作成者別アーカイブ: kensington

「身軽に旅行」は英語で?- travel light【例文つきで意味を解説】

ケンジントン英会話ブログ:「身軽に旅行」は英語で?- travel light【例文つきで意味を解説】

【執筆:講師ヘンリー

こんにちは、お立ち寄りいただきありがとうございます。お元気にお過ごしでしょうか?

あなたは頻繁に旅行する人ですか、それとも私のように時折旅行する人ですか?
どちらであっても、あなたは旅行する際は「travel light」が多いですか、それとも旅行の際にたくさんの荷物を持っていくタイプですか?

このブログでは、この旅行に関連する表現「travel light」の意味と使い方について説明していきます。

 

「travel light」の意味

ケンジントン英会話ブログ:「身軽に旅行」は英語で?- travel light【例文つきで意味を解説】

travel light」とは、旅行する際にわずかな荷物しか持たず、重いあるいは不必要なアイテムをたくさん持たないことを意味します。

あまり多くの荷物を持たずに、楽に快適に移動することを指します。

 

「travel light」を使った例文

ケンジントン英会話ブログ:「身軽に旅行」は英語で?- travel light【例文つきで意味を解説】

[例文]

My sister prefers to travel light, especially on business trips because it makes getting around airports and public transportation much easier.
(私の姉は、特に出張の際には荷物を軽くして旅行することを好みます。それは空港や公共交通機関での移動がずっと楽になるからです。)

Before the hiking trip, I always make sure to travel light by packing only the essentials like water, snacks, and a first aid kit.
(ハイキングの旅行前には、水やおやつ、応急処置キットなどの必需品だけを詰めて、荷物を軽くして出かけるように常に心がけています。)

 

[会話の例]

ユミ:
Have you started packing for the camping trip yet, Rita?
(もうキャンプのための荷造りを始めましたか、リタ?)

リタ:
Yeah, I started gathering my stuff, but I’m trying to travel light this time.
(はい、もう荷物を集め始めたんですが、今回は荷物を少なくして出かけようとしています。)

ユミ:
That’s a good idea, because we’re going to carry everything on our backs during the hike to the campsite.
(それは良い考えですね。キャンプ地までのハイキング中、私たちはすべての荷物を背負って運ばないといけませんから。)

リタ:
Exactly. I’m just bringing the basics like a sleeping bag, some food, and a small tent.
(まさにその通りです。基本的なものだけ、例えば寝袋や食料、小さなテントを持って行くつもりです。)

 

「travel light」の反対の言葉は?

ケンジントン英会話ブログ:「身軽に旅行」は英語で?- travel light【例文つきで意味を解説】

「travel light」の直接的な反対の表現は実際には存在しませんが、「pack heavy (重い荷物を詰める)」、「overpack (過剰に荷造りする)」、「pack too much (荷物を多く詰めすぎる)」や「come prepared (しっかりと準備して行く)」などと言うことができます。

 

私の旅行の仕方

ケンジントン英会話ブログ:「身軽に旅行」は英語で?- travel light【例文つきで意味を解説】

私の妻は過剰に荷造りする癖がありますが、私はバックパッカーのように軽く荷造りして旅行するのが好きです。
必要なもの、例えば洗面用具などは現地で買うことができると思うので、それらを詰める必要はありません。
さらに、飛行機は軽いよりも思い方が多くの燃料を消費します。
もし、多くの旅行者が軽く荷造りして旅行するなら、飛行機は燃料の消費を減らし、CO2排出を削減できるでしょう。
「travel light」は、快適で迅速な旅行の方法であるだけでなく、環境にやさしい方法でもあります。

 

実践的な英語ならケンジントン英会話

ケンジントン英会話では、教科書には載っていない、生きた表現を身に付けられます。
福岡市内の教室やオンラインで、経験豊富でフレンドリーな講師と一緒に英語を学びませんか?
実践的な英語を学びたい方はケンジントン英会話の公式サイトをチェック!

 

 

[英語原文]

Travel Light

Hello there, thanks for stopping by and I hope all is good in your life.
Are you a frequent traveler or an occasional one like me?
Whichever you are, do you often “travel light” or carry a lot of luggage on your trips?
In the following few paragraphs I explain the meaning and usage of this travel related expression.

Meaning 

To travel light means to pack only a small amount of things when going on a trip, without bringing a lot of heavy or unnecessary items. It’s about not carrying too much luggage so that you can move around easily and comfortably.

Usage examples

My sister prefers to travel light, especially on business trips because it makes getting around airports and public transportation much easier.

Before the hiking trip, I always make sure to travel light by packing only the essentials like water, snacks, and a first aid kit.

In a dialogue:
Yumi:  Have you started packing  for the camping trip yet, Rita?

Rita: Yeah, I started gathering my stuff, but I’m trying to travel light this time.

Yumi: That’s a good idea, because we’re going to carry everything on our backs during the hike to the campsite.

Rita: Exactly. I’m just bringing the basics like a sleeping bag, some food, and a small tent.

Opposite of “travel light”?

There is no real straight forward opposite expression for “travel light”, but we can say something like pack heavy, overpack, pack too much or come prepared…

How do I prefer to travel?

Like a backpacker, I prefer to travel light unlike my wife who has a habit of overpacking. I think we can now buy some of the stuff we need like toiletries,  at the destination. So we don’t need to pack them.  Plus, a heavy  airplane uses more fuel than a lighter one. If more travelers traveled light, planes would burn less fuel and cut Co2 emissions.

All in all, traveling light is not only a comfortable and quick way to travel, but  it’s also environmentally friendly.


~*~*~*~ \ Follow me / ~*~*~*~

Instagram : @kensington_eikaiwa

Twitter : @Kensington_Eng

Facebook : @kensingtoneikaiwa

YouTube : KENSINGTON英会話

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

◆お問い合わせはこちら
ケンジントン英会話:お問い合わせフォーム

「shade」と「shadow」の違いについて解説【例文つき】

ケンジントン英会話ブログ:「shade」と「shadow」の違いについて解説【例文つき】

【執筆:講師デニー

ケンジントン英会話のブログへようこそ。
今日のトピックは、「shade」と「shadow」という二つの単語についてです。
これらが英語の中でどのように機能し、どのような違いや使い方があるのか、そしてなぜそのような特定の方法でそれらを使用するのかについて解説します。
多くの日本の英語学習者にとってよくある疑問点なので、この記事はとても役立つと思います。
まず、二つの単語の違いから始めましょう。

 

「shade」と「shadow」の違い

「shade」と「shadow」の定義を見ると、基本的には同じ意味です。
木の「shadow」は、その木の「shade」でもありますが、この中には微妙なニュアンスがあります。

shadow」は、特定の光源を遮る物体からの暗いエリアを指します。
例えば、太陽が上にある木は、その下の床に「shadow (影)」を投影します。
光を遮っているので、「shadow (影)」ができるのです。

shade」も同じ意味ですが、異なる文脈で使われます。
私たちは「shade (陰)」で座ったり休んだりします。それは木の「shadow (影)」です。
確かに「sit in the shadows (影に座る)」と言うことはできますが、これは一般的な英語としてはあまり一般的ではありませんし、「in the shadows (影にいる)」というのは、何かを隠しているかのような悪い意味合いを持つことがあります。
これは、泥棒や忍者のような人物について話す際に、物語でよく使われる言い回しです。

「shade」のもう一つの意味は、色のさまざまな濃淡を指すことです。
化粧品においては、リップスティックのピンクの「shade (濃淡、色合い)」がたくさんありますし、色彩理論では、緑や青、赤の様々な「shade (濃淡、色合い)」もまた豊富にあります。
これは「shadow」とはまったく異なる意味を持っており、「shade」という言葉の一つの使用例となります。

 

「shadow」を使った例文

ここでは、「shadow」を使った例文をご紹介します。

That tree has a really long shadow because of the angle of the sun!
(その木は、太陽の角度のおかげでとても長い影がありますね!)

The shadow of the building is blocking the sun from hitting our house
(そのビルの影が私たちの家に太陽が当たるのを遮っています)

The shadows during sunset are really amazing
(日没時の影は本当に素晴らしいです)

ご覧のとおり、「shadow」は使い方が非常に具体的です。
主に、物体とその物体が作り出す影を指します。

 

「shade」を使った例文

ここでは、「shade」を使った例文をご紹介します。

Let’s sit in the shade, it’s super hot today
(日陰に座りましょう、今日は本当に暑いです)

Keep the ice cream in the shade so it doesn’t melt
(アイスクリームは溶けないように日陰に置いてください)

The shades of colour he used in the painting are beautiful
(彼がその絵で使った色の濃淡は美しいです)

I love the shade of this curtain
(このカーテンの色合いが大好きです)

「shade」は使用方法がはるかに柔軟で、天気や活動について話すだけでなく、色やアートを説明するのにも使えます。

 

色の濃淡 (shades)

私はアートや絵画の経験があるため、「shade」という言葉を使うのにとても慣れています。
色を理解するには、光、影、色の温度を理解する必要があり、これには色の「shade (濃淡、色合い)」や光がどのように異なる「shade (濃淡、色合い)」を生み出すのかを理解することからきます。
光が、私たちが行うほとんどすべてのこと、さらには私たちのエネルギーに対してどれほど重要であるかを理解するようになると、それは非常に興味深いトピックとなります。
また、「shadow」の「shade」が完全に黒く見えないこと、代わりに青やオレンジの色合いを持っているかもしれないことも理解するのに役立ちます。
これは色彩理論や温度に関するものですが、この記事で取り上げるべき内容ではありませんね!

このブログが、「shade」と「shadow」という単語がどのように異なるのかを明確に理解するのに役立つと嬉しいです。

 

実践的な英語ならケンジントン英会話

ケンジントン英会話では、教科書には載っていない、生きた表現を身に付けられます。
福岡市内の教室やオンラインで、経験豊富でフレンドリーな講師と一緒に英語を学びませんか?
実践的な英語を学びたい方はケンジントン英会話の公式サイトをチェック!

 

 

[英語原文]

Welcome to another Kensington Blog. Today’s topic will be about the two words of “Shade” and “Shadow”, how they function within English speech, differences, use cases and why we use them in certain ways. This is a common question among many Japanese learners so hopefully this article will be of great use. Let’s first start with the differences.

The Differences

If we look at the definition of both shade and shadow, they fundamentally mean the same thing. The “shadow” of a tree is also the “shade” of the tree, but there is some nuance to this.

A shadow is the darkened area from an object that is obstructing a certain light source. For example, a tree with the sun over it will cast a shadow onto the floor under it. It is blocking light, therefore it creates a shadow.

The shade is the same thing, but we use it within different contexts. We “sit” or “rest” in the shade, which is the shadow of a tree. We can certainly “sit in the shadows”, but this tends to come off as uncommon English and someone being “in the shadows” can carry a negative connotation, as if they are hiding something. This is commonly used in story telling to talk about someone like a thief or ninja.

Another meaning of “shade” however is referring to different gradients of colours. In cosmetics, there are many “shades” of pink with lipstick as there are many shades of greens, blues and reds in colour theory. This carries a totally different meaning to “shadow”, so that is another use case of the word “shade”.

Examples of Using “Shadow”

Here are some example sentences showing how to use the word “shadow” in English.

“That tree has a really long shadow because of the angle of the sun!”

“The shadow of the building is blocking the sun from hitting our house”

“The shadows during sunset are really amazing”.

As you can see, “shadow” is very specific in how it’s used – mainly it refers directly to objects and the obstruction they cause with their shadow.

Examples of Using “Shade”

Here are some examples of shade in a sentence.

“Let’s sit in the shade, it’s super hot today”

“Keep the ice cream in the shade so it doesn’t melt”

“The shades of colour he used in the painting are beautiful”

“I love the shade of this curtain”

Shade is much more flexible in its use and can be incorporated not just to talk about the weather and activities, but also describing colours and art.

Shades of Colour

Shade is something I am personally very used to using in my own speaking, as I have experience in art and painting. Understanding colours requires understanding light, shadow and colour temperature, and part of this comes with understanding the shades of colour and how light produces different shades. It’s a fascinating topic to learn about as you begin to understand just how important light is in almost everything we do, even regarding our energy. It will also help you understand how the “shade” of a “shadow” doesn’t look totally black, but instead may have a blue or orange hue to it. That’s colour theory and temperature, but not something for this article!

Hopefully the explanations above give you a clear understanding as to how both words differ.


~*~*~*~ \ Follow me / ~*~*~*~

Instagram : @kensington_eikaiwa

Twitter : @Kensington_Eng

Facebook : @kensingtoneikaiwa

YouTube : KENSINGTON英会話

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

◆お問い合わせはこちら
ケンジントン英会話:お問い合わせフォーム

「local delicacy」ってどういう意味? – ご当地グルメ・地元の名物【例文つきで解説】

ケンジントン英会話ブログ:「local delicacy」ってどういう意味? - ご当地グルメ・地元の名物【例文つきで解説】

食べ物や文化的な体験についての会話と地域の料理の探究は、多くの人が楽しんで行うものです。
そのため、ここケンジントン英会話では、役立つ英語表現を学び、これらのトピックについてより適切にコミュニケーションができるようにすることは非常に大切です。
そこで今日は、食べ物好きのみなさんにとって必須の言葉の一つ「local delicacy」について深く掘り下げてお話します。

 

「local delicacy」の意味

私たちが「local delicacy」という言葉を使うとき、特定の料理や食品が文化的または地域的に重要であることを強調しています。
通常、特定の場所の本物の風味、伝統、料理文化を表し、その独特の味と文化的重要性のために地元の人々や観光客に愛され、賞賛されます。

 

「local delicacy」を使った例文

「local delicacy」の使い方の例をいくつかご紹介します。

[例文]

Fukuoka is renowned for its local delicacies, such as Hakata ramen and mentaiko (spicy cod roe).
(福岡は博多ラーメンや明太子 [辛いたらこ] などのご当時グルメで有名です。)

When visiting Fukuoka, make sure to try motsunabe, a famous local delicacy consisting of offal, leek and cabbage cooked in a flavorful broth.
(福岡を訪れたら、もつ、ネギ、キャベツを旨味たっぷりのスープで煮込んだご当地グルメ「もつ鍋」をぜひ試してください。)

The street stalls (yatai) in Fukuoka offer a variety of delicious local delicacies, including yakitori (grilled skewered chicken) and Tonkotsu ramen.
(福岡の屋台には、焼き鳥 [鶏の串焼き] や豚骨ラーメンなど、美味しいご当地グルメがたくさんあります。)

 

食べ物に関連する他の便利な単語と表現

「local delicacy」の他にご紹介したい食に関連する便利な単語は、「cuisine」、「culinary」、「foodie」です。
「cuisine」は、国、地域、店、またはスタイルに特有の食物を意味します。
例えば、日本食のすべてについて話すとき、私たちは「the Japanese cuisine」と言います。
同様に、福岡の食べ物について話すとき、私たちは「the Fukuoka cuisine」と言います。

[例文]

I really love the Kyushu cuisine, it’s simple, cheap and delicious.
(私は九州料理が大好きです。シンプルで安くて美味しいです。)

This restaurant is famous for its creative cuisine.
(このレストランは創作料理で有名です。)

 

食べ物について話すときによく使うもう一つの言葉は「culinary」で、基本的に「food」や「cooking」の形容詞です。

[例文]

Motsunabe is a culinary delight!
(もつ鍋は料理の名品です!)

Hakata is a culinary paradise.
(博多は食の楽園です。)

That chef is a culinary genius!!!
(あのシェフは料理の天才です!!!)

 

英語ではあまり使わない言葉の一つが「gourmet」です。
使うことはありますが、日本語での「グルメ」ほど一般的には使われません。
英語では通常、食べ物が大好きな人を「a foodie」と呼びます。

 

私のお気に入りの「local delicacy」

私の意見では、九州料理は素晴らしく、美味しい地元の料理でいっぱいなので、九州料理の中で一番好きな食べ物を選ぶのは本当に難しいです。
もしどうしても一つの食べ物を選ばなければいけないのであれば、私は九州全域で美味しい生魚(刺身)を選ぶと思います。

 

実践的な英語ならケンジントン英会話

ケンジントン英会話では、教科書には載っていない、生きた表現を身に付けられます。
福岡市内の教室やオンラインで、経験豊富でフレンドリーな講師と一緒に英語を学びませんか?
実践的な英語を学びたい方はケンジントン英会話の公式サイトをチェック!

 

 

[英語原文]

Conversing about food, cultural experiences, and exploring local cuisines is something most people enjoy doing and as such learning useful English expressions to be able to better communicate about these topics is really important for us here in Kensington Eikaiwa. Today we will talk in depth about one such expression which should be in every foodie’s lingo. 

Meaning of “local delicacy”

When we refer to a “local delicacy,” we are highlighting a specific dish or food item that holds significant cultural or regional importance. It usually would represent the authentic flavors, traditions, and culinary heritage of a particular place and would be cherished and celebrated by locals and tourists alike for their unique tastes and cultural significance.

Example sentences with “local delicacy” 

Here are some examples of how to use “local delicacy” in a sentence. 

  • Ex. Fukuoka is renowned for its local delicacies, such as Hakata ramen and mentaiko (spicy cod roe).
  • Ex. When visiting Fukuoka, make sure to try motsunabe, a famous local delicacy consisting of offal, leek and cabbage cooked in a flavorful broth.
  • Ex. The street stalls (yatai) in Fukuoka offer a variety of delicious local delicacies, including yakitori (grilled skewered chicken) and Tonkotsu ramen.

Other useful words and expressions related to food

Some other useful words related to food that I would like to introduce are “cuisine”, “culinary” and “foodie”. Cuisine means food particular to a country, region, establishment or style. For example when we talk about all Japanese food, we can say “the Japanese cuisine”. Similarly when we talk about Fukuoka food we can say “The Fukuoka cuisine”. 

  • Ex. I really love the Kyushu cuisine, it’s simple, cheap and delicious. 
  • Ex. This restaurant is famous for its creative cuisine. 

Another word we use a lot when talking about food is “culinary” which basically is the adjective of “food” or “cooking”

  • Ex. Motsunabe is a culinary delight!
  • Ex. Hakata is a culinary paradise.  
  • Ex. That chef is a culinary genius!!!

One word that we don’t use so much in English is “gourmet”. While it can be used in English, it’s not used anywhere nearly as commonly as it’s used in Japanese. In English we would usually call someone that really loves food “a foodie”.

My favourite local delicacy

It’s really hard for me to pick one Kyushu food I like the most as in my opinion the Kyushu cuisine is amazing and filled with delicious local delicacies. If I had to pick one food then I would probably pick the raw fish (sashimi) which is delicious across the whole island of Kyushu. 


~*~*~*~ \ Follow me / ~*~*~*~

Instagram : @kensington_eikaiwa

Twitter : @Kensington_Eng

Facebook : @kensingtoneikaiwa

YouTube : KENSINGTON英会話

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

◆お問い合わせはこちら
ケンジントン英会話:お問い合わせフォーム

「ripe」の様々な使い方と「mature」との違い【例文つきで解説】

ケンジントン英会話ブログ:「ripe」の様々な使い方と「mature」との違い【例文つきで解説】

みなさん、こんにちは。
今日のブログのテーマは「ripe」です。
「ripe」はいくつかの異なる意味を持っているため、ノンネイティブスピーカーには少し混乱しやすいかもしれません。
また、意味がわずかに異なる「mature」という言葉と混同しやすいです。

 

「ripe」の意味

「ripe」は一般的に、果物が食べごろの時に使います。 (a ripe banana [熟したバナナ] など)。
また、何かを行うのに適切な時期が来たことを意味する場面 (the time is ripe for action [行動を起こすのに適切な時期]など)や、何かが悪臭を放つ場面(a ripe smell [悪臭がする] など)、または年配を意味するイディオムとしても使われます (the ripe old age of 95 [95歳の高齢]など)。

[例文]

Don’t eat the pears I bought yesterday, they aren’t ripe yet and you’ll get a sore stomach.
(昨日買った洋梨を食べないでください。まだ熟していないので、お腹を壊します。)

I’ve looked around and there are very few English schools in Hakata. It’s ripe for the taking, let’s open the next Kensington there!!!
(周りを見てみたら、博多には英語学校がほとんどありません。取り組むのに最適な状況です。次のケンジントンをそこに開設しましょう!)

Oh my goodness! Please take all the dirty socks and put them in the washing machine. Your room smells ripe!
(大変!汚れた靴下をすべて取って洗濯機に入れてください。部屋が臭っています!)

My grandfather never smoked or drank and exercised every day of his life. He lived to the ripe old age of 101.
(私の祖父は一生タバコも酒もせず、毎日運動していました。彼は101歳の高齢まで生きました。)

 

「ripe」と「mature」の違い

ときどき、私の生徒さんがこの「ripe」と「mature」を混同します。
「ripe」は果物が食べごろの時や行動を起こすのに適切な時を指すのに対して、「mature」はワインやチーズが熟成し、その結果味が良くなったとき、または人が子供時代から大人になったときを指すことが多いです。

[例文]

After dinner we were given a cheese plate which had the best mature cheddar I’ve ever tasted.
(夕食後、私たちにはチーズの盛り合わせが出されました。その中には今まで食べた中で最もおいしい熟成したチェダーチーズがありました。)

I have four kids. Two boys and two girls and I really think it’s true that girls mature faster than boys.
(私には4人の子供がいます。男の子2人と女の子2人ですが、女の子の方が男の子よりも早く成熟するのは本当だと思います。)

 

まとめ

「ripe」は何かを行う、使用する、発展させる、引き継ぐ、食べるなどの最適なタイミングを表す形容詞です。
そして「mature」と混同しないようにしましょう。「mature」は、何かが年月を経てより良くなったという事実に関連しています。

お役に立てたら嬉しいです。
ジェイミー

 

実践的な英語ならケンジントン英会話

ケンジントン英会話では、教科書には載っていない、生きた表現を身に付けられます。
福岡市内の教室やオンラインで、経験豊富でフレンドリーな講師と一緒に英語を学びませんか?
実践的な英語を学びたい方はケンジントン英会話の公式サイトをチェック!

 

 

[英語原文]

Hello there everyone, the topic for today’s blog is the word “ripe”. I’d like to introduce this word to you because it has a few different meanings that may be slightly confusing for non-native speakers and it can also easily be confused with the word “mature” which has a slightly different meaning.

What Does Ripe Mean? 

Ripe is generally used to talk about when a fruit is ready to eat.( a ripe banana etc.)  It also means that the time has come for something to be done ( the time is ripe for action etc.), something smells bad ( a ripe smell) and can also be used in an idiom to mean elderly ( the ripe old age of 95)

Example Sentences

  • Don’t eat the pears I bought yesterday, they aren’t ripe yet and you’ll get a sore stomach.
  • I’ve looked around and there are very few English schools in Hakata. It’s ripe for the taking, let’s open the next Kensington there!!!
  • Oh my goodness! Please take all the dirty socks and put them in the washing machine. Your room smells ripe!
  • My grandfather never smoked or drank and exercised every day of his life. He lived to the ripe old age of 101. 

Ripe vs Mature

Sometimes my students get these two mixed up. Ripe is used to talk about when fruits are ready to eat or the time is right for action to be taken but mature refers more to when a wine or cheese has aged and tastes better for it or when a person has gone from childhood into adulthood. 

  • After dinner we were given a cheese plate which had the best mature cheddar I’ve ever tasted. 
  • I have four kids. Two boys and two girls and I really think it’s true that girls mature faster than boys. 

So there we have it. The word ripe is an adjective to describe the perfect time for something to be done, used, developed, taken over, eaten and much much more and is not to be confused with mature which pertains to the fact that something has improved with age. 

Hope that comes in handy. 

Jaimie


~*~*~*~ \ Follow me / ~*~*~*~

Instagram : @kensington_eikaiwa

Twitter : @Kensington_Eng

Facebook : @kensingtoneikaiwa

YouTube : KENSINGTON英会話

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

◆お問い合わせはこちら
ケンジントン英会話:お問い合わせフォーム

「shake things up」ってどういう意味?【例文つきで解説】

ケンジントン英会話ブログ:「shake things up」ってどういう意味?【例文つきで解説】

こんにちは。みなさんが仕事や家庭、学校、どこにいても元気でいることを願っています。
2016年、アメリカ人たちはこんな質問をされました。

「Who will shake things up in Washington, DonaldTrump or Hillary Clinton?」

この「Shake things up」とは何でしょうか?
このブログでは、人生の多くの面で使われるこのイディオムの意味と使い方を解説していきます。

 

「shake things up」の意味と例文

「shake things up」とは、状況や組織、システムなどに変更を加えたり、導入したりして、物事をより興味深くしたり、パフォーマンスを向上させることを意味します。
それはまるで、色とりどりのジェリービーンズが詰まった瓶を激しく振るようなものです。
振った後のジェリービーンズの色の混ざり方は違ってきます。
このイディオムは、ビジネスや仕事、人間関係、自己啓発など、生活のさまざまな側面で使うことができます。

[例文]

The fashion industry is always looking for ways to shake things up and set new trends.
(ファッション業界は常に大きな変化を起こす方法を探し、新たなトレンドを創出しています。)

We expect the new management team to shake things up by introducing new ideas and strategies to improve the company’s business performance.
(新たな経営陣には、新しいアイデアや戦略を導入することで会社の業績を改善し、物事を大きく変えてもらうことを期待しています。)

I think it’s time to shake things up and try new activities to make our weekends more exciting.
(私たちは週末をもっとエキサイティングにするために新しいアクティビティを試すなど、物事を大きく変える時期だと思います。)

 

「shake things up」の類義語

⚫️Reorganize (再編成)
⚫️Rearrange (再配置)
⚫️Restructure (再構築)

[例文1]

ジェーン:
Our sales have risen dramatically in the last three or four months, Yumi.
(この3、4ヶ月で私たちの売上が劇的に上がりましたね、ユミ。)

ユミ:
Yes, the numbers are looking better since the sales team was reorganized a couple of months ago.
(はい、数ヶ月前に営業チームが再編されてから数字が良くなってきています。)

[例文2]

We’ve rearranged the furniture in our office. It looks nicer!
(私たちはオフィスの家具を再配置しました。見栄えが良くなりました!)

 

⚫️shake someone up (感情を揺さぶる)

関連する表現に「shake someone up」があります。
これは、誰かを感情的にまたは精神的に動揺させる、困惑させる、あるいはショックを与えるという意味です。
しばしば、強い反応を引き起こすような驚きやショックを誰かに与えることを暗示します。

[例文]

The news of the death of former Prime minister Abe, shook up the entire nation of Japan.
(元首相の安倍氏の訃報は、日本全国を動揺させました。)

The horror movie shook my daughter up. She didn’t sleep well for several nights.
(そのホラー映画は私の娘を怖がらせました。彼女は数日間よく眠れませんでした。)

 

私の私生活での「shake things up」

私の私生活で最近大きな変化はないと言えますが、以前よりも家事を手伝うことが多くなり、ほぼ毎日運動をして、2ヶ月ほど前から1日に2回、10〜15分ずつ瞑想をしています。
これらの変化は私の人生をより良いものにしていると感じています。

 

まとめ

「shake things up」というイディオムは、物事をより活動的に、興味深く、または挑戦的にする行為を表すために使われます。そしてこれはしばしば素早く行われます。

いかがでしたか?ここまでお読みいただいた方は、私が冒頭にお話した、2016年のアメリカ人に対する質問「Who will shake things up in Washington, D Trump or H Clinton?」の意味が理解できたのではないでしょうか。

 

実践的な英語ならケンジントン英会話

ケンジントン英会話では、教科書には載っていない、生きた表現を身に付けられます。
福岡市内の教室やオンラインで、経験豊富でフレンドリーな講師と一緒に英語を学びませんか?
実践的な英語を学びたい方はケンジントン英会話の公式サイトをチェック!

 

 

[英語原文]

Hello there, I hope you’re all doing well at work, home, school and wherever you’re. In 2016, Americans were asked a question;  “Who will shake things up in Washington, DonaldTrump or Hillary Clinton?”
Well, what is to shake things up?
In a few paragraphs, I’ll explain the meaning and usage of this idiom that is used in many aspects of life.

 Meaning  

To shake things up means to make  or introduce changes to a situation, organization, system etc, to make things more interesting or improve performance. It’s like vigorously shaking a jar full of different colored jelly beans. The colors will mix up differently after the shaking. This idiom can be used in various aspects of life such as business or work, relationships, personal development and others.

Examples

The fashion industry is always looking for ways to shake things up and set new trends. 

We expect the new management team to shake things up by introducing new ideas and strategies to improve the company’s business performance.

I think it’s time to shake things up and try new activities to make our weekends more exciting.

Similar words 

Reorganize/Rearrange/Restructure
Jane: Our sales have risen dramatically in the last three or four months, Yumi.
Yumi: Yes, the numbers are looking better since the sales team was reorganized a couple of months ago.

We’ve rearranged the furniture in our office. It looks nicer!

Shake someone up

Another related expression is “shake someone up” which means to disturb, upset or shock someone emotionally or mentally. It often implies shocking or surprising someone in a way that makes them have a strong reaction.
The news of the death of former Prime minister Abe, shook up the entire  nation of Japan.

The horror movie shook my daughter up. She didn’t sleep well for several nights.

 Shaking things up in my personal life:

I wouldn’t say big shake ups in my personal life lately but, I’m helping with the house chores more often than I used to do, I exercise almost everyday and I have been meditating for 10-15 minutes twice a day for about two months. I feel those changes have made my life better.

Overall, the idiom shake things up is used to describe the act of making things more dynamic, interesting or even challenging, often very quickly.
I’m sure now the 2016 question to Americans  “Who will shake things up in Washington, D Trump or H Clinton?” makes sense, doesn’t it?


~*~*~*~ \ Follow me / ~*~*~*~

Instagram : @kensington_eikaiwa

Twitter : @Kensington_Eng

Facebook : @kensingtoneikaiwa

YouTube : KENSINGTON英会話

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

◆お問い合わせはこちら
ケンジントン英会話:お問い合わせフォーム

「Catch a Movie」の意味と使い方【例文つき】

ケンジントン英会話ブログ:「Catch a Movie」の意味と使い方【例文つき】

今日のブログでは、「Catch a Movie」というよく耳にするイディオムについて詳しく説明します。
このフレーズは、友人、親戚、同僚などと話す時にとても役立ちます。
人との交流の中でよく使われるので、そのフレーズの正確な意味や使い方を理解しておくと便利です。

 

「catch a movie」の意味

「catch a movie」の意味は非常にシンプルで、誰かと近い将来映画を観ることを指します。
基本的に、誰かがあなたに「catch a movie」と言ったとき、あなたと一緒に映画館に行って何かを観たいという意味を含んでいます。
watch a movie」というフレーズと基本的にほとんど違いはありませんので、どちらを使っても同じ意味になります。
「catch」は「take hold of (掴む)」や「to get and hold (手に入れて保持する)」などの意味を持つ動詞ですが、視覚的なものに対して使われる場合は意味が変わります。

 

「catch a …」を使った例文

「catch a movie」の基本的な意味は「watch a movie」と同じですが、「catch a」は他のいくつかのフレーズとも置き換えることができ、何かを見たり観察したりするプロセスを表します。

[例文]

Let’s catch the fireworks at the park tomorrow
(明日、公園の花火を見に行きましょう)

Let’s catch a musical at the theatre
(劇場へミュージカルを見に行きましょう)

Let’s catch a live performance
(ライブパフォーマンスを見に行きましょう)

上記の例で、「catch」を「watch」や「see」に置き換えても全く同じ意味になります。

 

「catch a movie」の別の言い方

「catch a movie」はとても一般的でよく使われるフレーズですが、英語は非常に柔軟な言語であるため、同じことを言い表す他の方法もいくつかあります。

[例文]

Let’s go see a film
(映画を見に行きましょう)

I wanna check out a movie tonight
(今晩、映画を見に行きたいです)

How about we have a movie night?
(ムービーナイトをしませんか?)

これらの表現は基本的に同じ意味ですが、最後の「ムービーナイトをしませんか?」は、家や映画館で複数の映画を見るかもしれない、というニュアンスを含んでいます。

 

私が心から楽しんだ映画たち

最近で印象に残った楽しい映画として思い浮かぶのは、オリジナルの『ターミネーター』(『ターミネーター1』と『ターミネーター2』)と、2022年に公開されたニコラス・ケイジ主演の『Pig』です。

『ターミネーター1』と『ターミネーター2』はSFとアクションのジャンルの定番で、今でも十分に楽しむことができます。
一方、『Pig』は素晴らしいゆっくりとした映画で、重いテーマと共に見事な撮影とニコラス・ケイジの素晴らしい演技が見どころです。とてもオススメの映画です。

 

実践的な英語ならケンジントン英会話

ケンジントン英会話では、教科書には載っていない、生きた表現を身に付けられます。
福岡市内の教室やオンラインで、経験豊富でフレンドリーな講師と一緒に英語を学びませんか?
実践的な英語を学びたい方はケンジントン英会話の公式サイトをチェック!

 

 

[英語原文]

Today’s blog post is all about the commonly heard idiom of “Catch a Movie”, which is a phrase that’s very useful in social circumstances, whether it be among friends, relatives and colleagues. It’s most often used in the social realm so understanding what exactly it means and how to use it is quite handy.

The Meaning of “Catch a Movie”

The meaning of “catch a movie” is actually very simple – it means to watch a movie in the near future with someone. Essentially, when someone says to you that they’d like to “catch a movie”, it’s an implication that they’d like to go to the cinema with you to see something. There is fundamentally little difference between it and the phrase “watch a movie”, so if you were to say either of them in the same sentence, it’d mean the same thing. The verb is different in separate circumstances – the word “catch” means to “take hold of” or “to get and hold” something, but its meaning shifts when it refers to something that we see or look at.

Example Sentences Using “Catch a …”

While the fundamental meaning of “catch a movie” is the same as “watch a movie”, the term “catch a” is interchangeable with several other phrases that involve the process of seeing or watching something. For example:

“Let’s catch the fireworks at the park tomorrow”

“Let’s catch a musical at the theatre”

“Let’s catch a live performance”

If you were to look at the above and change the word “catch” with “watch” or “see”, you would get exactly the same meaning.

Another Way to Say “Catch a Movie” with Examples

While “catch a movie” is a very common and popular phrase, there are a few other ways you can say the same thing due to English being such a flexible language, for example:

“Let’s go see a film”

“I wanna check out a movie tonight”

“How about we have a movie night?”

These three examples all share the same meaning barring the last one, which implies that there might be multiple movies that may be at a home or at a cinema.

Movies that I’ve caught and really enjoyed

Some recent movies that come to mind that have been really enjoyable have been the original Terminator movies – Terminator 1 and 2 – and a film released in 2022 called “Pig”, starring Nicholas Cage.

Terminator 1 and 2 are certified classics of the sci fi and action genre and still hold up extremely well today. On the other hand, Pig is a wonderful, slow film that deals with some heavier themes alongside some fantastic cinematography and great acting on the part of Nicholas Cage. It’s a movie that comes highly recommended.


~*~*~*~ \ Follow me / ~*~*~*~

Instagram : @kensington_eikaiwa

Twitter : @Kensington_Eng

Facebook : @kensingtoneikaiwa

YouTube : KENSINGTON英会話

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

◆お問い合わせはこちら
ケンジントン英会話:お問い合わせフォーム

「Scared the Hell Out of Me」ってどういう意味?【例文付き】

ケンジントン英会話ブログ:「Scared the Hell Out of Me」ってどういう意味?【例文付き】

こんにちは!
この記事では、「scared the hell out of me」というフレーズを探求し、その意味と英語での使い方を深掘りしていきます。
この表現は日常生活のさまざまな文脈でよく使われますが、「hell」という言葉はかなり強い言葉で、攻撃的と見なされることもあるので、非常にカジュアルな場面でのみ使われるべきだということを覚えておくことが重要です。

 

「scared the hell out of me」の意味

私たちが「scared the hell out of me」と言ったときは、何かが私たちを強烈に怖がらせた、または極度の恐怖やショックを与えたことを意味します。

 

「scared the hell out of me」と「scared me」の違い

「scared the hell out of me」と「scared me」の両方のフレーズは私たちが恐怖を感じたことを伝えますが、この二つのフレーズの間には、私たちが感じた恐怖の度合いに違いがあります。
“the hell out of”という口語表現を用いることで、恐怖がより強烈に強調されます。
これらの表現は文法的には同じ使い方をします。以下に例を示します。

[例文]

The earthquake in Fukuoka yesterday scared me.
(昨日の福岡の地震は私を怖がらせました。)

The earthquake in Fukuoka yesterday scared the hell out of me.
(昨日の福岡の地震は私をめちゃくちゃ怖がらせました。)

 

「hell out of me」の他の使い方

さきほど言った通り、「the hell out of」は強調するための口語表現で、他の動詞、例えば「annoy(いらだたせる)」「beat(打う)」「get out(出る)」などと共に使うことができます。

[例文]

Jim annoyed the hell out of me yesterday. Can you believe what he said?
(ジムは昨日、私をめちゃくちゃイライラさせました。彼が言ったことが信じられますか?)

Things got a little bit scary so I got the hell out of there as fast as I could.
(少し怖くなってきたので、私はできるだけ早くそこから逃げ出しました。)

 

「scared the hell out of me」を使った例文

以下に、「scared the hell out of me」をどのように文章で使用するかの例をいくつか挙げてみます。

That horror movie scared the hell out of me. I couldn’t sleep for days.
(そのホラー映画は私をめちゃくちゃ怖がらせました。何日も眠れませんでした。)

When the thunderstorm hit Fukuoka last week, the loud thunder scared the hell out of me.
(先週、福岡で雷雨が襲ったとき、大きな雷の音が私をめちゃくちゃ怖がらせました。)

On my way to Oita, because of slippery conditions, the car swerved unexpectedly. It really scared the hell out of me.
(大分への途中で、路面が滑りやすかったので、車が予期せずに車が突然横滑りしました。それは本当に私をめちゃくちゃ怖がらせました。)

Seeing a snake slither across the path near the Fukuoka Zoo scared the hell out of me.
(福岡動物園の近くの道路を蛇が滑るように横切った光景は私をめちゃくちゃ怖がらせました。)

 

「scared the hell out of me」の他の言い方

さきほども言った通り、「hell」という言葉は友人と話すときなど、非常にカジュアルな状況でのみ適しています。
もっと正式な状況や、どの言葉を使うべきか少し注意深く考える必要がある状況では使うべきではありません。
極度の恐怖を表す表現は他にも、「terrify me(私を恐れさせる)」「send shivers down my spine(背筋をゾッとさせる)」「petrify me(恐怖で動けなくさせる)」などがあります。

または「scare the bejesus out of me」、「scare the heck out of me」といった「scared the hell out of me」と同じ表現のやや異なる使い方などがあります。文法的な使い方は「scared the hell out of me」と同じです。

 

私をめちゃくちゃ怖がらせたもの

幸いなことに、私の人生ではあまり怖い体験はありませんが、一つ印象に残っているのは2007年の福岡の地震です。
揺れは15秒か30秒くらい続いたと思いますが、私たちの家は警固断層の上に位置していたので、物があらゆる方向から私に落ちてきました。
最初に思ったのは、これが北朝鮮による核攻撃かもしれないということでした。
ですから、その経験は私を本当に怖がらせたと言っても過言ではありません。

 

実践的な英語ならケンジントン英会話

ケンジントン英会話では、教科書には載っていない、生きた表現を身に付けられます。
福岡市内の教室やオンラインで、経験豊富でフレンドリーな講師と一緒に英語を学びませんか?
実践的な英語を学びたい方はケンジントン英会話の公式サイトをチェック!

 

 

[英語原文]

Hello there! In this article, we will explore the phrase “scared the hell out of me” and delve into its meaning and usage in English. This expression is commonly used in various contexts in daily life though it’s important to remember that the word “hell” is quite strong and could be considered as offensive so it should be only used in very casual settings. 

Meaning of “Scared the Hell Out of Me” 

When we say that something “scared the hell out of me,” it means that something frightened us intensely or caused us extreme fear or shock. 

Difference between “Scared the Hell Out of Me” and “Scared Me” – 

While both phrases convey that we felt fear, there is a distinction between “scared the hell out of me” and “scared me.” in the degree of fear we felt. That higher degree of emotion is conveyed by the expression “the hell out of” which is a colloquial expression used to provide emphasis. Grammatical usage is the same for both expressions as we can see below. 

Ex: The earthquake in Fukuoka yesterday scared me.
Ex: The earthquake in Fukuoka yesterday scared the hell out of me. 

Other Usages of “Hell out of me”

As mentioned above “the hell out of” is a colloquial expression used to provide emphasis. It can be used with other verbs such as “annoy”, “beat”, “get out”, 

Ex. Jim annoyed the hell out of me yesterday. Can you believe what he said?
Ex. Things got a little bit scary so I got the hell out of there as fast as I could. 

Example sentences with “scared the hell out of me “

Here are some examples of how to use this expression in sentences.

Ex. That horror movie scared the hell out of me. I couldn’t sleep for days.
Ex. When the thunderstorm hit Fukuoka last week, the loud thunder scared the hell out of me.
Ex. On my way to Oita, because of slippery conditions, the car swerved unexpectedly. It really scared the hell out of me.
Ex. Seeing a snake slither across the path near the Fukuoka Zoo scared the hell out of me.

Other ways to say “scared the hell out of me” 

As mentioned above, the word “hell” is only suitable in very casual situations when talking with friends and shouldn’t be used in more formal settings or settings where we need to be a little more careful of what words we should use. Alternate expressions to convey extreme fear include “terrify me”, “send shivers down my spine”, “petrify me” or using the same expression slightly differently as in “scare the bejesus out of me”, “scare the heck out of me”. Grammatical usage is similar. 

Something that scared the hell out of me is…….

Thankfully I haven’t had many scary experiences in my life, maybe one that stands out is the Fukuoka earthquake in 2007. The tremors lasted for I think 15 or 30 seconds or something and our house was located on the Kego underground fault so things were falling on me from all directions. My initial thought was that it was a nuclear attack by Korea somehow so yeah it’s fair to say that it scared the hell out of me.


~*~*~*~ \ Follow me / ~*~*~*~

Instagram : @kensington_eikaiwa

Twitter : @Kensington_Eng

Facebook : @kensingtoneikaiwa

YouTube : KENSINGTON英会話

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

◆お問い合わせはこちら
ケンジントン英会話:お問い合わせフォーム

「the」の使い方を解説!名前の前につける時とつけない時【例文付き】

ケンジントン英会話ブログ:「the」の使い方を解説!名前の前につける時とつけない時【例文付き】

こんにちは、みなさん!
今回は「the」の使い方についてご紹介したいと思います。
これは非常に大きなトピックなので、今回のブログはそのうちの一部になりますが、例文を使って解説していきます。
将来的にはこの話題について別のブログをアップしたいと考えています。

 

実践的な英語ならケンジントン英会話

ケンジントン英会話では、教科書には載っていない、生きた表現を身に付けられます。
福岡市内の教室やオンラインで、経験豊富でフレンドリーな講師と一緒に英語を学びませんか?
実践的な英語を学びたい方はケンジントン英会話の公式サイトをチェック!

 

 

「the」の使い方

まず、私たちは何かの特定のもの、それが何であるかがはっきり分かっているときに「the」を使います。
例えば、名詞を初めて言及するとき、それが数えられるものなら通常は「a」または「an」を使い、その名詞が再度言及されるときには「the」を使います。

[例文]
I bought a new jacket last week. The jacket was a bit expensive but I really like it!
(先週、新しいジャケットを買いました。そのジャケットは少し高かったけれど、本当に気に入っています!)

I went to an Italian restaurant last night. It was the first time I had been to the restaurant and the food was amazing.
(昨夜、イタリアンレストランに行きました。そのレストランに行ったのは初めてで、料理が素晴らしかったです。)

Thank you so much for the advice you gave me. It was very helpful!
(アドバイスをくれて本当にありがとうございました。とても役に立ちました!)

Could you pass me the salt and pepper please?
(その塩とコショウを取ってもらえますか?)

 

「the」をつける名前とつけない名前

私たちは川、海、山脈、連合国または共和国といった名前の前にも「the」をつけます。

[例]

  • the River Nile(ナイル川)
  • The Sea of Japan(日本海)
  • The Rockies(ロッキー山脈)
  • the U.K(イギリス)
  • The Czech Republic(チェコ共和国)

しかし、湖、山、連合国や共和国でない国などの前には使いません。

[例]

  • Lake Victoria(ヴィクトリア湖)
  • Mt Aso(阿蘇山)
  • Japan(日本)

また、彼らの役職や地位を使って人について話すときも使います。

[例]

  • The Queen of England(イングランドの女王)
  • The President of the United States of America(アメリカ合衆国大統領)
  • The Pope(教皇)
  • The head of the company(会社の社長)

ただし、彼らの名前を出すときには使いません。

[例]

  • Queen Elizabeth(エリザベス女王)
  • President Trump(トランプ大統領)
  • Pope John Paul(ヨハネ・パウロ教皇)
  • President Tanaka(田中社長)

お役に立てると嬉しいです。
ジェイミー

 

実践的な英語ならケンジントン英会話

ケンジントン英会話では、教科書には載っていない、生きた表現を身に付けられます。
福岡市内の教室やオンラインで、経験豊富でフレンドリーな講師と一緒に英語を学びませんか?
実践的な英語を学びたい方はケンジントン英会話の公式サイトをチェック!

 

 

[英語原文]

Hello everyone,
Today I’d like to give you some information on how to use “the”. It is a very big topic and I can only scratch the surface of it really but here are a few examples for just now and I’ll follow up with another blog about this sometime in the future.

Firstly, we use “the” when the identity of something is known. For instance when we mention a noun for the first time we usually use a/an if it is countable and then when the noun is mentioned again we will use the.

“I bought a new jacket last week. The jacket was a bit expensive but I really like it!”

“I went to an Italian restaurant last night. It was the first time I had been to the restaurant and the food was amazing.”

“Thank you so much for the advice you gave me. It was very helpful!

“Could you pass me the salt and pepper please?”

We use the in front of the names of some things such as rivers, seas, mountain ranges, and countries which are unions or republics.

Examples

the River Nile, The Sea of Japan, The Rockies, the U.K, The Czech Republic

But we don’t use it in front of things like lakes, mountains, and countries which are not unions or republics

Lake Victoria, Mt Aso, Japan

We also use it when we are talking about people using their title or position.

The Queen of England, The President of the United States of America, The Pope, The head of the company

We don’t use it though when we give their name

Queen Elizabeth, President Trump, Pope John Paul, President Tanaka

Hope that comes in handy.
Jaimie


~*~*~*~ \ Follow me / ~*~*~*~

Instagram : @kensington_eikaiwa

Twitter : @Kensington_Eng

Facebook : @kensingtoneikaiwa

YouTube : KENSINGTON英会話

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

◆お問い合わせはこちら
ケンジントン英会話:お問い合わせフォーム

「I’ll be a monkey’s uncle」ってどういう意味?猿の叔父になる?! – 驚き、信じられない

ケンジントン英会話ブログ:「I'll be a monkey's uncle」ってどういう意味?猿の叔父になる?! - 驚き、信じられない

「I’ll be a monkey’s uncle」というイディオムを初めて読んだり聞いたりすると、「猿の叔父さんになる」とは一体どういう意味なのかと思うでしょう。
実はこれは英語における数々の奇妙に聞こえるイディオムの一つなのです。

 

「I’ll be a monkey’s uncle」の意味

「I’ll be a monkey’s uncle」は、ある状況や発言に対して大きな驚きや信じられなさを表現するために使われる表現です。
「Oh My God!」という意味合いです。
これは、人が実際には猿の親戚であると言うことが非常に予想外であり、ありそうにないことを表現するのと同じように、何かが非常に予想外であり、ありそうもないことをジョークやユーモラスに示すためによく使われます。

 

「I’ll be a monkey’s uncle」の例文

You won the “Summer Jumbo” lottery? Well, I’ll be a monkey’s uncle! I never thought that would happen!
(サマージャンボ宝くじを当てたの?まさか、信じられない!そんなことが起こるとは思わなかった!)

Yumi is going to run a marathon next week, but she hasn’t trained at all. If she finishes it, I’ll be the monkey’s uncle. It’s highly unlikely!
(ユミは来週マラソンに出る予定なのですが、まったくトレーニングをしていません。もし彼女が完走したら、それは本当に驚きです。それはありそうもないですね!)

 

「I’ll be a monkey’s uncle」を使った会話

ユミ (課長):
Guess what, everyone? We have a surprise company trip next week!
(みなさん、何だと思います?来週、会社からのサプライズ旅行があるんですよ!)

スタッフ1:
Really? Where are we going?
(本当ですか?どこに行くんですか?)

ユミ:
Hawaii!
(ハワイです!)

スタッフ2:
I’ll be a monkey’s uncle! The company has just had the worst sales quarter in its history. Why are we celebrating?
(まさか、驚きですね!会社はちょうど史上最悪の売上四半期を過ごしたばかりなのに、なぜ祝っているんですか?)

 

まとめ

「I’ll be a monkey’s uncle」とは、驚き、信じられなさ、あるいは懐疑的な気持ちを表現するための軽快な方法です。
しかし、私がこのイディオムを誰かが使っているのを聞いたのは、ティーンエイジャーだったとき以来です。
現在ではそれほど一般的ではないかもしれません。

 

実践的な英語ならケンジントン英会話

ケンジントン英会話では、教科書には載っていない、生きた表現を身に付けられます。
福岡市内の教室やオンラインで、経験豊富でフレンドリーな講師と一緒に英語を学びませんか?
実践的な英語を学びたい方はケンジントン英会話の公式サイトをチェック!

 

 

[英語原文]

If you’re reading/hearing this idiom for the first time, you must be wondering what in the world does being a monkey’s uncle mean? Well, it’s another one of the many strange sounding idioms in the English language.

Meaning 

“I’ll be a monkey’s uncle” is an expression used to express great surprise or disbelief at a situation or statement. A bit similar to saying Oh My God! It is often used jokingly or humorously to show that something is very unexpected or unlikely just like saying that someone is actually a monkey’s relative.

Usage 

Examples

“You won the “Summer Jumbo” lottery? Well, I’ll be a monkey’s uncle! I never thought that would happen!”

Yumi is going to run a marathon next week, but she hasn’t trained at all. If she finishes it, I’ll be the monkey’s uncle. It’s highly unlikely!

In a dialogue

Yumi(Section manager): Guess what, everyone? We have a surprise company trip next week!

Staff 1: Really? Where are we going?

Yumi: Hawaii!

Staff 2: I’ll be a monkey’s uncle! The company has just had the worst sales quarter in its history. Why are we celebrating?

Overall, I’ll be a monkey’s uncle is a light-hearted way to express surprise, disbelief or skepticism.

It’s important to note that I haven’t heard someone using that idiom since I was a teenager. It’s probably uncommon these days.


~*~*~*~ \ Follow me / ~*~*~*~

Instagram : @kensington_eikaiwa

Twitter : @Kensington_Eng

Facebook : @kensingtoneikaiwa

YouTube : KENSINGTON英会話

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

◆お問い合わせはこちら
ケンジントン英会話:お問い合わせフォーム

「Date Night」ってどういう意味?夜のデート?【例文つき解説】

ケンジントン英会話ブログ:「Date Night」ってどういう意味?夜のデート?【例文つき解説】

「Date Night」という英語表現がカップルの間でときどき使われます。
必ずしも頻繁に使われるわけではなく、日常生活の中でよく聞く表現でもないかもしれませんが、友人同士の会話の中では聞くことがあるでしょう。
それでは、「Date Night」とは具体的に何を意味するのでしょうか?

 

カップルの「date」

「date (デート)」という概念とは逆に、「date night」は、すでにロマンチックな関係にあるカップルの間でしか話題にされません。
つまり、「date (デート)」を始めたばかりの人々ではないのです。
この考え方は、人々が恋愛関係に入ると、一般的にはもう「date (デート)」をしなくなり、一緒に生活する日常が普通になる、というところから生まれています。
カップルが初めて出会ったときのワクワク感を再び体験するための一つの方法が、「date nights」で、まるで初めてか二回目のデートのように一緒に時間を過ごすのです。

 

「date night」を使った例文

このフレーズは様々な方法で使われます。以下にいくつかの一般的な使い方をご紹介します。

Me and my wife recently organized a date night. It was really nice.
(私と妻は最近、デートナイトを計画しました。とても素敵な時間でした。)

I think my girlfriend and I should really have a date night again.
(私と彼女は本当に再びデートナイトをするべきだと思います。)

We should have a date night one day, without the kids.
(私たちはいつか、子供たち抜きで、デートナイトを設けるべきだと思います。)

 

必要ではないが、ときどき便利

「date night」というフレーズは非常に文脈に依存するので、必ずしも覚えたり頻繁に使う必要はありません。
実際、このフレーズは現在、少なくとも一部の西洋諸国ではあまり一般的には使われておらず、今やさまざまな世代の間で古いものになりつつある可能性があります。

しかし、このフレーズは人気のメディアや誰かとの会話中に聞くことはあります。
このフレーズを知ることで、ネイティブスピーカーが「date nightを過ごした」と言ったときに意味を理解することができるでしょう。

 

実践的な英語ならケンジントン英会話

ケンジントン英会話では、教科書には載っていない、生きた表現を身に付けられます。
福岡市内の教室やオンラインで、経験豊富でフレンドリーな講師と一緒に英語を学びませんか?
実践的な英語を学びたい方はケンジントン英会話の公式サイトをチェック!

 

 

[英語原文]

What Does it Mean to Have a “Date Night”?

An expression in English that is sometimes used among couples is the phrase “Date Night”. It’s not necessarily used frequently and it’s likely you won’t hear it all that often when out and about, but in conversations among friends it may be something you’ll hear – so what does it mean, exactly?

Dates for Couples

Contrary to the concept of a “date”, a date night is only really spoken among couples that are already in a romantic relationship, not people who have begun dating. The idea stems from the fact that when people enter into a relationship, they generally don’t “date” anymore and the general daily routine of living together becomes normal. A way for couples to relive their initial excitement of meeting each other for the first time is by having “date nights”, where they spend time together as if it were a first or second date. 

How to Use it in Conversation

The phrase can be used in a number of ways, with some common ones highlighted below:

“Me and my wife recently organized a date night. It was really nice.”

“I think my girlfriend and I should really have a date night again.”

“We should have a date night one day, without the kids.”

Not Necessary, but Occasionally Useful

The phrase of date night isn’t a necessary one to remember or use frequently, as it’s very contextually dependent. In fact, it’s likely the case that the phrase is now becoming an older one among different generations as it is not so commonly used, at least in some Western countries.

However, you may hear it in popular media here and there, and when in conversation with native speakers, you’ll now understand what it means when they say they had a “date night”.


~*~*~*~ \ Follow me / ~*~*~*~

Instagram : @kensington_eikaiwa

Twitter : @Kensington_Eng

Facebook : @kensingtoneikaiwa

YouTube : KENSINGTON英会話

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

◆お問い合わせはこちら
ケンジントン英会話:お問い合わせフォーム