カテゴリー別アーカイブ: 2. ビジネス英会話

ビジネス英会話 – 交流関係を築く- touch base と reach out

Business English
“Touch Base” and “Reach Out”

Hey everyone, Denny here. Happy Monday!

Today’s two Business English phrases are “touch base” and “reach out”.

To “touch base” with someone means to get connected with them or build some kind of relationship. It’s often used in business fields as a way to create business networks.
To “reach out” is similar but contextually a little different – it’s usually used to establish a connection for the first time with someone.

So basically, “touch base” is a general connecting and relationship build up. “Reach out” is to establish a connection for the first time.

Have a great week and I wish you the very best,
Denny

 

ビジネス英会話
交流関係を築く-
touch base と reach out

やあ皆さんデニーです。月曜がやって来ましたね!

本日は2つのビジネス英会話フレーズをご紹介します。
「touch base」 と「reach out」です。

誰かに「touch base」」するというのは、彼らと連絡を取ったり、何らかの方法で関係を築く事を意味します。ビジネスの分野でもビジネスの交流関係を作る時によく使われます。

「reach out」も似ていますが、文脈的には少し違いがあります。通常これは初めて会った人に対して関係を作る時に使われます。

では、良い1週間をお過ごし下さい。
幸運を祈ります。
デニー


~*~*~*~ \ Follow me / ~*~*~*~

Instagram : @kensington_eikaiwa

Twitter : @Kensington_Eng

Facebook : @kensingtoneikaiwa

YouTube : KENSINGTON英会話

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

◆お問い合わせはこちら
ケンジントン英会話:お問い合わせフォーム

ビジネス英会話 – ダウンタイムってどんな意味?

 Business English
Downtime

Hello again and Happy Monday!

This week’s business English expression “downtime” means time when you are not working on your main tasks. 

Example

“If you have some downtime this week, I’d like to put our heads together and come up with some ideas for the summer school.” 

“Sure, no problem. I should be finished up with everything by Tuesday, so how about lunch on Wednesday?”

Hope that comes in handy.
Jaimie

 

ビジネス英会話
ダウンタイムってどんな意味?

みなさんこんにちは、
素敵な月曜日でありますように!

今週紹介するビジネス英会話のフレーズ「downtime」は、主要な仕事をしていない時、休息時間などを意味します。

例:

“If you have some downtime this week, I’d like to put our heads together and come up with some ideas for the summer school.”
(今週空き時間があれば、会ってサマースクールについてのアイデアを考えたいです。)

“Sure, no problem. I should be finished up with everything by Tuesday, so how about lunch on Wednesday?”
(もちろん、問題ありません。火曜までに全て終わるはずなので、水曜にランチはどうでしょうか?)

お役に立ちますように。
ジェイミー


~*~*~*~ \ Follow me / ~*~*~*~

Instagram : @kensington_eikaiwa

Twitter : @Kensington_Eng

Facebook : @kensingtoneikaiwa

YouTube : KENSINGTON英会話

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

◆お問い合わせはこちら
ケンジントン英会話:お問い合わせフォーム

ビジネス英会話 – turbulent times「激動のとき」

Business English
turbulent times

Hi everyone,

Do you know how sometimes when you are flying and the airplane starts shaking? That’s called turbulence. It’s kind of scary (very scary for some people!) and  it’s a noun.

The adjective is “turbulent” and it means not stable or calm. In Japan, I have experienced two turbulent times, one in 2008 & 2009 after the Lehman shock when many people lost their jobs and since last year because of the pandemic.

I hope that these turbulent times will be over soon and we’ll return to more stable times!

Tim

 

ビジネス英会話
turbulent times「激動のとき」

皆さんこんにちは

時々、搭乗中に飛行機が揺れ始めることがあるのをご存知ですか?
それは ”turbulence(乱気流)”と呼ばれていて、名詞です。ちょっと怖い(数人の方にはとても怖い)ものです。

形容詞は ” turbulent ”、安定していない/穏やかではないという意味です。
私は日本で2回の「turbulent times(激動の時代)」を経験しました。
1つは2008年と2009年、リーマンショック後、多くの人々が仕事を失った時。そして2回目は昨年から、コロナにの影響によるものです。

これらの激動のときが早く過ぎ去り、安定した日々が戻って来ることを祈っています。

ティム


~*~*~*~ \ Follow me / ~*~*~*~

Instagram : @kensington_eikaiwa

Twitter : @Kensington_Eng

Facebook : @kensingtoneikaiwa

YouTube : KENSINGTON英会話

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

◆お問い合わせはこちら
ケンジントン英会話:お問い合わせフォーム

ビジネス英会話 – Lets get down to business さぁ、本題に入りましょう」

Business English
Lets get down to business

Hello there,

This is a phrase that we use when we want to start a discussion on a topic or start a meeting. It is actually something Tim and I say to each other quite a bit because we tend to chat about random things that have nothing to do with the matter at hand when meeting on Zoom.

Jaimie: “Last night  was great, we drank about 6 shots of Jameson and 5 pints each, you should have been there!”

Tim: “Sounds fun. Anyway, enough of this! Let’s get down to business. “

Hope that comes in handy.
Jaimie

 

ビジネス英会話
「Lets get down to business さぁ、本題に入りましょう」

皆さんこんにちは。
Let’s get down to business さぁ、本題に入りましょう
これは、議題についてディスカッションを始める時や、会議をスタートする時に使う表現です。
実際に、私とTimはお互いにかなりこのフレーズを使っています。
なぜなら私たちは、Zoomミーティングの時に、目の前の議題とは関係ないことを手あたり次第にに喋る傾向があるからです。

Jaimie: “Last night  was great, we drank about 6 shots of Jameson and 5 pints each, you should have been there!”
(昨晩は素晴らしかった、ジェイムソンをショットで6杯、ビールを5パイント位飲んだんだよ、君も来たらよかったのに。)

Tim: “Sounds fun. Anyway, enough of this! Let’s get down to business. “
(それは楽しそうだね。とにかく、この話しはもういいね!さぁ、本題に入ろう。)

ジェイミー


~*~*~*~ \ Follow me / ~*~*~*~

Instagram : @kensington_eikaiwa

Twitter : @Kensington_Eng

Facebook : @kensingtoneikaiwa

YouTube : KENSINGTON英会話

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

◆お問い合わせはこちら
ケンジントン英会話:お問い合わせフォーム

ビジネス英会話 – イディオム「cut to the chase」のビジネスシーンでの使い方

Business English
Bizspeak cut to the chase

In our bizspeak blog this week, we’ll stick to the movie theme and use the  movie related idiom “ cut to the chase” in a business setting.”Cut to the chase” means get straight to the main point of what you want to say/communicate without wasting time.  (In movies “the chase” is the most exciting scene)

Manager: Alright everybody, let’s start the meeting. And due to the limited time we have today, I’ll cut right to the chase.

The manager is letting the meeting attendees know that there won’t be time for small talk or pleasantries in today’s meeting.

Do you usually cut to the chase in your meetings or make small talk before you get to the meeting’s agenda?

Henry

 

ビジネス英会話
イディオム「cut to the chase」のビジネスシーンでの使い方

今週のビジネス英語のブログは引き続き映画をテーマに、英語に関するイディオム「cut to the chase」のビジネスシーンでの使い方をご紹介します。

「cut to the chase」は、要点をハッキリと言う / 遠回しな言い方をしない、という意味です。(映画で言えば一番盛り上がるシーンのこと)。

 Manager: Alright everybody, let’s start the meeting. And due to the limited time we have today, I’ll cut right to the chase.
(マネージャー: さぁ皆さん、会議を始めましょう。今日は時間が限られているので、要点を述べます。)

あなたは通常、会議で要点から述べますか?それとも議題に入る前にスモールトークをしますか?

ヘンリー


~*~*~*~ \ Follow me / ~*~*~*~

Instagram : @kensington_eikaiwa

Twitter : @Kensington_Eng

Facebook : @kensingtoneikaiwa

YouTube : KENSINGTON英会話

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

◆お問い合わせはこちら
ケンジントン英会話:お問い合わせフォーム

ビジネス英会話 – 「rapport」の使い方

Business English
rapport

There are many ways to describe relationships in English, and most of them are fine to use in a business setting. For example ‘I get on well with Adam from accounting’ is fine to say.

However if you wanted a more formal expression, then rapport is a good word to remember. Here are some examples:

‘We need to build a good rapport with that company as they’re a big player in the market’ 

‘I hope we’ve built up a good enough rapport over the years so that I can be honest with you right now…’

As you might be able to tell, it’s a noun which basically means relationship. We use it alongside build up to make an expression, like the two examples I made.

Liam

 

ビジネス英会話
「rapport」の使い方

英語には関係性を表現する沢山の方法があり、それらの多くはビジネスシーンでも使われています。

例えば

‘I get on well with Adam from accounting’
(私は会計係のアダムとうまくやっている)と言うことができます。

でももしもっとフォーマルな方が良ければ、「rapport」という単語を覚えておくと良いでしょう。
いくつか例を挙げてみます。

‘We need to build a good rapport with that company as they’re a big player in the market’
(我々は市場で力を持っているあの会社と良い関係を築く必要がある)

‘I hope we’ve built up a good enough rapport over the years so that I can be honest with you right now…’
(私達は何年にも渡り良い関係を築いてきました、だからこそ正直に言いますが、、、)

基本的には「信頼関係」という意味居の名詞として使うことができ、例に挙げたように、「Built up」という表現と一緒に使います。

リアム


~*~*~*~ \ Follow me / ~*~*~*~

Instagram : @kensington_eikaiwa

Twitter : @Kensington_Eng

Facebook : @kensingtoneikaiwa

YouTube : KENSINGTON英会話

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

◆お問い合わせはこちら
ケンジントン英会話:お問い合わせフォーム

ビジネス英会話 – “ここは私が払います ! It’s on me.” 

Business English
“It’s on me.” / “It’s on us.”

“It’s on me.” / “It’s on us.”

This week we are talking about restaurants, so here is a common expression you can use to treat a friend after enjoying a delicious meal. If you want to pay for the whole bill, when it arrives at your table you can simply say “It’s on me!” or “I’ll get this one.” If your friend or colleague objects, you can add “You can get it next time.” This will allow them to relax and accept your offer. However, if you’re dining with a client, it might be better to say “It’s on us.” This makes it clear that your company is paying for the bill, rather than you personally. Your client will feel more relaxed and happy to hear that you are using the company credit card to treat him/her to this dinner.

See you in class!
Ross

 

ビジネス英会話
“ここは私が払います – It’s on me.”

今週はレストランについて話すので、美味しい食事を楽しんだあと、お友達に対してよく使う一般的な表現を紹介します。

もしあなたが全て支払いたいなら、伝票が来た時に「It’s on me! – これは私が」や「I’ll get this one – これは私が貰います」と言えばいいです。
もしあなたのお友達や同僚が反対したら、“You can get it next time. – 次回お願いします”と付け加えましょう。これで彼らは安心して、あなたの申し出を受けることができるはずです。

でも、もしあなたがお客様と食事をするのであれば、 「It’s on us. – これは私共で」と言った方がいいでしょう。これで、あなた個人でなくあなたの会社が支払うということが明確になります。あなたがこのディナーの支払いに会社のカードを使えると聞いて、お客様はほっとすることでしょう。

ではレッスンでお会いしましょう!

ロス


~*~*~*~ \ Follow me / ~*~*~*~

Instagram : @kensington_eikaiwa

Twitter : @Kensington_Eng

Facebook : @kensingtoneikaiwa

YouTube : KENSINGTON英会話

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

◆お問い合わせはこちら
ケンジントン英会話:お問い合わせフォーム

ビジネス英会話 – 「自分の考えや意見と自己の存在価値を結び付けない」

Business English
Don’t identify yourself with your ideas

Today, instead of teaching you a business English expression, I’d like to share something that is very important for us in Kensington. It’s “Don’t identify yourself with your ideas” and “see different viewpoints as additive instead of competitive”; it’s two things we frequently repeat in Kensington to ensure a diversity of opinions and ideas and also to ensure that we build and preserve a creative culture. 

They are very important because if you identify too closely with your ideas, you could probably be offended if someone disagreed with them. Likewise, if you see different ideas as competitive then you are less willing to accept feedback and different ways of thinking. 

They are two very simple ideas but incredibly important for us. They both came from a wonderful book I’ve read by Ed Catmull called “Creativity, INC” which is a highly recommended book for anyone interested in how to create and foster a creative culture in a company.

See you in class!
Tim

 

ビジネス英会話
「自分の考えや意見と自己の存在価値を結び付けない」

本日は、ビジネス英語表現を紹介する代わりに、ケンジントンで大切にされていることについてお話したいと思います。それは「自分の考えや意見をもとにしてアイデンティティーをもたない」ということと「価値観の違いを付加的なものとして捉え、競争的なものとしてみなさないこと」の2つです。これは多様な意見や考えを確保し、クリエイティブな文化を築き上げ、保つためにケンジントンで繰り返し話されていることです。

これら2つはとても重要なことです。なぜなら、あなたが自分の意見や考えをもとに自分のアイデンティティーを持ってしまうと、もし誰かがその意見に反対したとき自分自身を否定されたと感じてしまうかもしれないからです。同じようにもし違う意見を競争的なものとして捉えてしまうと、フィードバックや考え方の違いを受け入れにくくなってしまいます。

この2つはとてもシンプルな教えですが、私達にとってはとても重要なことです。
これらはエド・キャットミルによって書かれた「Creativity, INC」という素晴らしい本の中で紹介されており、会社の中でクリエイティブな文化を作り出し、育てることに興味のある人にぜひおすすめします。

レッスンでお会いしましょう!
ティム


~*~*~*~ \ Follow me / ~*~*~*~

Instagram : @kensington_eikaiwa

Twitter : @Kensington_Eng

Facebook : @kensingtoneikaiwa

YouTube : KENSINGTON英会話

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

◆お問い合わせはこちら
ケンジントン英会話:お問い合わせフォーム

ビジネス英会話 – カジュアルな表現とフォーマルな表現「hold vs have」

Business English
hold vs have

Hello there,

Today’s business English is more of an example of casual vs formal. When it comes to parties or events we have a number of different verbs we can use but quite often we use the verbs have and hold.

There isn’t much difference between the two to be honest but we tend to use the verb hold for more formal occasions such as work events like conferences,  and use have for smaller private events. 

Examples
I’m having a party this Friday. Can you come?
My company’s annual sales awards ceremony is being held in Hokkaido this year. 

Hope that comes in handy.
Jaimie

 

ビジネス英会話
カジュアルな表現とフォーマルな表現「hold vs have」

皆さんこんにちは。

今日のビジネス英語では、カジュアルな表現 VS フォーマルな表現、について例文を挙げて行きます。

パーティーやイベントを行う時に使我る動詞はいくつかありますが、中でも
「 hold と have 」は特に良く使います。

正直に言うと、これら2つにはそこまで大きな違いはありません。
でも、「 hold 」はよりフォーマルな場面、例えば仕事の会議などのイベントで使用され、「 have 」はもう少し小さなプライベートのイベントで使われる傾向があります。


I’m having a party this Friday. Can you come?
( 今週の金曜にパーティーをするんだけど、来れる?)

My company’s annual sales awards ceremony is being held in Hokkaido this year.
( 私の会社の年間販売表彰式典は、今年は北海道で開催されます。)

お役に立ちますように。
ジェイミー


~*~*~*~ \ Follow me / ~*~*~*~

Instagram : @kensington_eikaiwa

Twitter : @Kensington_Eng

Facebook : @kensingtoneikaiwa

YouTube : KENSINGTON英会話

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

◆お問い合わせはこちら
ケンジントン英会話:お問い合わせフォーム

ビジネス英会話 –  行先を表す英単語「destination」

Business English
destination

Greetings everyone, I hope you got some R&R (rest and recreation) during the weekend. Our bizspeak word this week is destination.

Your destination is the place where you’re going.

If you’re going to Takachiho ( Miyazaki), it is your destination.

Takachiho (Miyazaki) is one of the popular travel destinations in Miyazaki prefecture. I’m sure you know many popular travel destinations in Kyushu, don’t you? 

Tell/inform the world about them.

See you in class.

Henry.

 

ビジネス英会話
行先を表す英単語「destination


皆さんこんにちは、週末の間にゆっくり休まれているといいのですが。

今週のビジネス英会話は、「destination」です。
destinationとは、あなたが向かっている場所、行き先です。

もしあなたが高千穂(宮崎県)に向かっているのなら、それがあなたの「destination」です。
高千穂は宮崎県の中でとても人気の旅行先です。

皆さんは九州で人気の旅行先を沢山ご存知に違いないですよね?
それらを世界中に向けて紹介してください。

ではレッスンでお会いしましょう。
ヘンリー


~*~*~*~ \ Follow me / ~*~*~*~

Instagram : @kensington_eikaiwa

Twitter : @Kensington_Eng

Facebook : @kensingtoneikaiwa

YouTube : KENSINGTON英会話

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

◆お問い合わせはこちら
ケンジントン英会話:お問い合わせフォーム